とりあえずレベル45になったらクラスボードを獲得しよう!
α,βってなんだよ
レベル以外の条件で習得できるタクティカルスキルの強化?派生?です。
カンスト後の成長要素みたいなもので、基本的にG3より強いです。
αとβで習得方法が異なるので、それぞれ分けてみていきます。
タクティカルスキルαの習得方法
クラスマスターから闘士の護符と交換
αスキルはクエスト「さらなる高みへの導き」をクリア後、クラスマスターから「闘士の護符」というアイテムを交換することで入手できます。
習得条件は後述するクラスボードのみ?
闘士の護符は全クラスで共用可能。
解放クエストについて
解放クエストはレベル45になると受注可能です。恐らく、事前にクラスマスターのクエストをクリアしておく必要があります。クラス限定クエストは不要?
冒険ランク9で発生した人もいるらしいです。
クラスボード
ボードの獲得方法
クラス専用クエストの報酬に含まれています。前提として今までのクラス専用クエストをクリアする必要あり?
ボード内容
エネミー討伐、ミッション、採取等普通に遊んでいれば達成できるものになっています。量が膨大ですが…
ボードの獲得はレベル45で出来るので、予め獲得しておくと少しだけお得かもしれません。
タクティカルスキルβの習得方法
レベル50のとき、上級調査の報酬として、装備していたタクティカルスキルのβが低確率で獲得できます。
ブルプロ通信#10で確率の上昇に伴い数字が公開。
装備スキル4スロット全てがβ未取得の場合、βスキルいずれか1つがドロップする確率
上級調査:約5.8%
追加調査:約2.9%
おそらく1つ辺りの当選確率は上級:1.5%,追加:0.8%程度である可能性が高いです。
部位破壊が重要!?
どうやら部位破壊が重要らしいです。真偽は不明。
通常報酬の0-1になっている部分が全て出た時に確率でβスキルも排出されるらしい。
この報酬枠が部位破壊によって出るとか。プラグも落ちるしとりあえず部位破壊狙っていきましょう。
コメント
コメント一覧 (4件)
解放クエスト、クラス限定とクラスマスターのそれまでのクエストをやっても解放されなくて冒険ランク9に上げたら発生しました。クラス限定が要るのかは結局分かりませんでしたが…
結構でなかった人多いみたいですね 冒険ランク9にすることも必須・・・?
タクティカルスキルαの習得の際、他クラスのボードで受け取った闘志の護符でも問題なく使用できました
情報ありがとうございます!